「ミイのステッチ一歩一歩」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
|
ログイン
miistitch.exblog.jp
ミイのステッチ一歩一歩
1984年カレンダーより 6月
1984年カレンダーより 6月刺し直しました。
紳士は何か抱えています。淑女の手をとって何か宝石箱みたいなものをもたせていますが、、、?
花糸約1本無駄にしました。気をつけなくっちゃ
5、6月完成です。
今までの図案と色を見ていると、指定の色の方が映えると思うものがたくさんあり、この次は、フレメの布に指定の色で刺してみたいと思います。
by
miistitch
|
2018-07-04 15:18
|
1984年カレンダー
<< 1984年カレンダー より4月...
サッカー 惜敗 残念! >>
フレメ大好き わが家の制作生活
by miistitch
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
全体
Fremme
愛のカレンダー
Copenhagen地図
カレンダーより
1963年カレンダー
1974年カレンダー
1980年カレンダー
四季のくらし
1984年カレンダー
1986年カレンダー
2007年カレンダー
Kystens Blomster
スウェーデン(Christmas 他)
Fingerhut
Quaker
Sajouサジュー
Franceのstitch
MIES BLOCH
Cross Stitch 等
La~ D~ Da
お友達の作品
SAL&free chart
木目込み人形
手芸
私のぺーパークラフト
夫・ペーパークラフト
夫・ドールハウス
夫・鉄道模型
夫・古民家
夫.帆船模型
映画
歩き遍路
トレッキング 街道を行く
旅行
庭の花と菜園
その他
はじめまして
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
Needlework Note
zarlo
akusenkutou
nonchalant l...
Misa's blog
Raspberrybird
Ribbip Ribbip
Nami's Stitc...
わがままママの備忘録
手仕事、つれづれ
yutte27
naturalに。。。
ルルと3兄弟(sin・k...
Point de X のこと
Quel temps h...
ladder of th...
フランス 白糸刺繍教室 ...
Hej! ヨーロッパの北...
Stitch’n Tim...
*楽しく暮らそ*
しろつめくさとジャングル...
petit-salad
ゆっくり手作り
暮らしにスパイス
いとの色
外部リンク
暮らしにスパイス
そらいろのたね
こぶた日和
たんぽぽステッチ
Mary Wigham ...
catの手仕事
rin時日報2
fuku*puku ふく...
刺繍の日々 ~Sachie編~
link
最新のコメント
#サラダさん おはようご..
by miistitch at 09:53
ミイさん、おはようござい..
by petit-salad at 08:20
#catさん 教えていた..
by miistitch at 08:45
#yukamikamam..
by miistitch at 08:33
源氏の世界 素敵ですね~..
by cat at 09:09
ミィさん、沢山の力作揃い..
by yukamikamama at 00:52
#Rionちゃん そうな..
by miistitch at 17:31
このキットはカットした刺..
by Rion-MT at 12:49
#yukamikamam..
by miistitch at 22:48
明けましておめでとうござ..
by yukamikamama at 10:16
ライフログ
検索
タグ
Christmas
Fremmeカレンダー
VILDE BLOMSTER
花
MaryWighamSAL
ハンドメイドポップアップ
KYSTENS BLOMSTER
Copenhagen
ANDERSEN
現代の名建築
ENGENS BLOMSTER
雛を作る
世界遺産
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください