娘が感謝の気持ちを込めて GODIVA の季節限定”パルフェショコラタルトグラッセ”を買って来てくれました。
![]() ![]() 5000円以上買ったのでこんなマグカップをいただけたそうです。 なかみはこんなようです。 夫には虎やの羊羹でした。ちょっと差があるけど、娘と一緒に食べたら同じくらいのプレゼントになるね。 忙しい中頑張った娘、ご苦労様でした。 私も負けないように元気を出さなくっちゃ。 いつの間にかブログを初めて3周年が経ち4年目に入っていました。 拙いブログにご訪問下さった13万人の皆さん、本当にありがとうございます。 みなさんと繋がっている事がいつの間にか大きな自分の支えになってくれています。 今年のいろんな心の痛みも皆さんと過ごす事でどうにか乗りこえられそうです。 また1年、よろしくお願いします。
by miistitch
| 2011-11-14 10:14
| その他
|
Comments(14)
miiさん♪
ゴディバのチョコ。。美味しそ~。今hpを見てみました。 チョコもですが。。気に成ったのがロゴ入りマグ。 なんともシンプルでもしっかりロゴが入ってる処がいいわぁ~~ マグほしさに。。。って方も沢山いるかしら?? 私も↑の一人だゎ~ うんうん ご主人にはとらやの羊羹ですか~。 ご主人には控えめの甘さのものなんでしょうか?さすが娘さんだわ こういう心使い。。まねせねば。。。と思う私でした。
ミイさん、ブログ3年目なんですね!
おめでとうございます!(^^)/ 13万人なんてスゴイですね! 今年もミイさんならではの素敵なステッチの世界がどんどん広がって いろんなお友達と繋がって行きますように♪
ブログ三周年おめでとうございます~。
ゴディバのチョコ、そうそう、今何かのキャンペーンしてたとおもったら マグカップなのですね~。 お嬢さん優しいなあ~。 ゴディバのチョコ、買い物中に無性に食べたくなって、一粒買ってそのままそこで食べちゃう私。お子様です。 持って帰って…って思うと買いすぎて食べ過ぎるから…。 お行儀悪い子なのでしたー笑 旦那様には羊羹なんですね。
三周年目おめでとうございます。オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
13万人、すごいですね。 お嬢さん、優しいですね。 きっといつもよりずーっと美味しくいただけたでしょうねぇ。 ブログ、これからも楽しみにしています。
#sinkoumamaさん おいしいですよ〜。箱まで可愛くてクリスマスのお飾りになります。ちょっと前はハロウィンのcapだったそうです。和菓子党の家人はチョコが嫌いでよかった〜デス。二人で食べると一段と美味しいです。sinkoumamaさんもお母さん達にあげてね株がぐんとupです♪
#soraさん ありがとうございます。始めたのは10月末なのですがこちらに越したのが11月。いつの間にか大台に乗っていてびっくりです。みなさんに刺激を受けて刺繍がますます大好きになっています。ありがたいです♪これからもよろしくすてきな刺激をお願いします。
#Rionちゃん ありがとう♪ゴディバのチョコ「1個でも売っていたよ。」と娘から聞いたばかりです。Rionちゃんみたいな食いしん坊の為に売っているのね〜^。でも誘惑には勝てないね〜。
ほんとうに美味しいんだもん。夫は仲間になって食べた後「チョコは嫌いなんだ」と何時も言うので羊羹をあげて手を出さないように、、、かな? フフフ
#ぶんぶんさん いつの間にか大台に乗っていてうれしい驚きでした。刺繍して褒めていただいて、いろんな事を教えてもらって、、お話し出来て、、ブログは出不精の私にはありがたい存在です。
いつもありがとうございます。これからもいろんな箱を開けて見せてくださいね。よろしくお願いします。
ミイさん、こんにちは。
ブログ3周年おめでとうございます。 13万人はスゴイ数ですね。 これからもミイさんのブログを楽しみにしています。 チョコ美味しそうですね。 ![]()
美味しそうな御菓子ですね
こういう高級なお菓子は色もいいのですよね パッケージやリボンも素敵で捨てがたいですよね
#umeさん いつもコメントをありがとうございます。とっても励みになっていますがこちらからなかなかコメントが残せなくてもうしわけありません。3年も続いていることに自分でも驚いていますが皆さんのお蔭ですね。これからは南国のお花の紹介が出来れば寒い冬にはいいかしらと思っています。元気で冬に向かいましょうね。
#rinrinさん 味いいですよね。箱も大事に使いたいですがチョコが入っているので手芸品にはむかないので残念です。たまの贅沢、元気が出ますね。
ミイさん、三周年おめでとうございます♪
私。。。ミイさんのブログとの出会いで、形にしたいけど二の足を踏んでいたシリーズを 少しずつ進めて行こうと背中を押してもらいました。 やっぱり形にして見せて頂けるのは励みになります。 これからも素敵な作品を見せて下さいね(^-^)
#たかちゃん お返事遅くなりました。こもってお仕立てしていました。たかちゃんの薬用酒のランナーのお仕立てに触発されたのですよ♪おかげさまで喉の支えがとれて1つ重荷が下りました。私も完成写真を掲載できるように頑張ります。
|
カテゴリ
全体 Fremme 愛のカレンダー Copenhagen地図 カレンダーより 1963年カレンダー 1974年カレンダー 1980年カレンダー 四季のくらし 1986年カレンダー 2007年カレンダー Kystens Blomster スウェーデン(Christmas 他) Fingerhut Quaker Sajouサジュー Franceのstitch MIES BLOCH Cross Stitch 等 La~ D~ Da お友達の作品 SAL&free chart 木目込み人形 手芸 私のぺーパークラフト 夫・ペーパークラフト 夫・ドールハウス 夫・鉄道模型 夫・古民家 夫.帆船模型 映画 トレッキング 歩き遍路 旅行 庭の花と菜園 その他 はじめまして 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 Needlework Note zarlo akusenkutou nonchalant l... Misa's blog Raspberrybird Ribbip Ribbip Nami's Stitc... わがままママの備忘録 手仕事、つれづれ yutte27 naturalに。。。 ルルと3兄弟(sin・k... Point de X のこと Quel temps h... ladder of th... broderie fle... Hej! ヨーロッパの北... Stitch’n Tim... *楽しく暮らそ* しろつめくさとジャングル... petit-salad ゆっくり手作り 暮らしにスパイス 外部リンク
link
最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
KYSTENS BLOMSTER
MaryWighamSAL
雛を作る
世界遺産
ハンドメイドポップアップ
Copenhagen
現代の名建築
Fremmeカレンダー
VILDE BLOMSTER
ANDERSEN
Christmas
花
ENGENS BLOMSTER
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||