KULTURMINISTERIET 3

KULTURMINISTWRIET 建物の窓枠のステッチ終わりました。
3×16=48窓 なかなかうまく枠が出来ません。
アイロンかけてなくてしわしわです。
KULTURMINISTERIET 3_e0158687_1813422.jpg


Book 1167 København 1967
Design : ゲルダ・ベルグトソン イダ・ウィンクレル
Linen : HF-Linen 12B
Thread : HF-Flower Thread  




ベトナム旅行のあと、実はお腹を壊して3日絶食しました。普段食欲には自信がある私だけ。夫は大丈夫でした。ベットにたどり着けなくて初めて廊下で一晩過ごしました。
旅行の途中 水道で歯磨きをしたせいかもしれません。
お粥、重湯から始まって、、、がおいしかったこと。
3kg痩せたのはうれしかったですが。

ベットと仲良くなっている間、おくらばせながら旅行前から図書館で借りて返却期日がきていた”1Q84”1巻と2巻を読みました。
KULTURMINISTERIET 3_e0158687_18304045.jpgIQ84って 知能の問題の本と思っていた位の私でしたが、話題の書の3巻が出ると聞いて読んでみました。
青豆さんと天吾くんの世界にひたりました。3巻で二人の恋愛が成就するとNHKの夕方のラジオが話していましたが、その後の宗教の問題が本に書けたら”ノーベル賞”だと評論家が言っていました。
オウムの衝撃と阪神淡路大震災の『1夜にして世界が変わる』という事柄は私にも興味のある世界でしたので3巻には”little people"が全く出てこないというのは残念でしたが、3巻も読みたいな。
by miistitch | 2010-05-05 18:48 | Copenhagen地図 | Comments(6)
Commented by aya-mimo at 2010-05-06 06:07
早〜い!! 時間ができたのでコメントに来てみたら、
もう完成されてました♪♪ ふふふ。
この図案ともうひとつある水辺の図案、両方いい感じですよね!
じりじりと刺したくなっちゃいました (^_^)

お腹、おうちに戻ってからでよかったですね。
ミイさんもギリギリセーフ!
パリに来た当時、村上春樹さんの本、いっぱい読んだなぁ
って思い出しました。文庫になったら読んでみます!
Commented by ume at 2010-05-06 09:19 x
ミイさん、おはようございます。
連休は混んでいそうだったので、うちでのんびりしていました。
ミイさん、ステッチするのが早いですね。
私はカメのように遅いので、なかなか進みません。
最近、図書館に行ってないような気がします。
図書館では手芸の本を借りてくることが多いんですよ。
Commented by Pola at 2010-05-06 16:28 x
ミイさん、お腹の具合が悪くて本当に辛かったでしょ?
歯磨きの水でもあたってしまうなんて・・・。海外に行くと日本がいかに有難い国かがわかりますよね。
昨日の新宿は、思ったほど混んでいませんでした。天気が良いので皆遠出してしまったのか、連休最後で家に居る人が多かったのか・・・。
2件デパートを回って本人の気に入る物をgetしました。
彼らは、岩手に農業体験しに行きます。田植えや畑仕事は、全員。あとは、コース別に分かれて様々な体験をします。ちなみに彼は、木こり、山菜採りetc・・・コース。これは、体力消耗コースです。
わんこそばも食べるようです。
なかなか面白い修学旅行です。
Commented by miistitch at 2010-05-07 09:13
#aya-mimoさん そちらこそステッチ進んでますね。目を見張ります。他にしなくてはならない事が山積なのに布に向かってしまいます。水の色がステッチにあった色なんですよ。1つ1つ完成するたびに満足度が増しています。しばらくはフレメにのめり込みそうです。
お腹、自分もけっこう繊細なのだ〜と、思いました。
「食べなければやせる」と学習しました。笑
村上春樹初めて読みましたが、この作品で以前とずいぶん違う境地に至っているそうですよ。以前の話題の作家の書少しずつ読んでいます。手芸ばかりでしたので、、。面白いです。
Commented by miistitch at 2010-05-07 09:17
#umeさん 私は夫と珍しく外出しましたよ。今まではどちらかというと家ばかりでしたが外の空気も吸わないととこのごろやっと思い始めました。
図書館はヨがの帰りに毎週よっています。借りてくると返却期限があるのでかえって読めるとわかったので3巻も予約してきました。半年後が楽しみです。
Commented by miistitch at 2010-05-07 09:28
#polaさん そうですね。水を注意しなければならないのは日本以外は皆そうですよね。空気が澄んでいる事のありがたさも今回実感しました。
そうですか。修学旅行が体験型というのは聞いた事がありますが、都会の子供には必要な事と思います。友人でその事に取り組んでいる人もいます。
多いに土となじんできてくれると良いですね。以前実家で田植えや稲刈りを夫や長男にも体験させました。労働のあとの水やお握りの美味しさなども実感してきてくれると良いですね。
また旅行後の話も聞かせてくださいね。楽しみにしています。
<< グーズベリーのリース KULTURMINISTERI... >>